- Home
- ボランティア募集情報
- こども食堂 学習支援ボランティア(対面、ウェブ)募集
こども食堂 学習支援ボランティア(対面、ウェブ)募集
活動日 | 随時 |
---|---|
活動内容 | 当法人では、小中学生を対象に、対面およびオンラインにて以下の日程で無料学習支援事業を行っています。こども達に学習支援を行っていただけるボランティアを随時募集中です。詳細及びご応募は子ども食堂ホームページをご覧下さいませ。 ①毎週水曜日19:30~21時 オンラインのみ ②隔週土曜日14:00~18:20 対面およびオンラインの同時開催 ③月1日日曜日(こども食堂開催日)10~12時 対面のみ なおオンラインの場合には、ご自宅よりPCあるいはタブレットにてアクセス頂け(スマホは不可)、基本マンツーマンでの指導となります。また対面の場合には、下記の開催場所への来訪となります。 |
活動内容 | 学習・教育指導![]() |
活動日/時間 | 水、土、日 午前中、午後、夕方から |
活動日/時間詳細 | ①毎週水曜日19:30~21時 オンラインのみ ②隔週土曜日14:00~18:30 対面およびオンライン ③月1日日曜日(こども食堂開催日)10~12時 対面のみ |
待遇 | 食事付、交通費あり、ボランティア保険付き 土曜開催分は軽食、日曜開催分は昼食付。認定学生ボランティアに登録されれば交通費の助成(高校生全額、大学生半額)あり。 |
活動対象 | 児童(6~12才)、青少年(12才以上) |
活動分野 | 学習・教育 |
活動形態 | 社会教育施設・その他施設、グループ・団体に参加して活動、1対1での活動、特技・資格を生かした活動、趣味・教養を生かした活動 |
募集対象者 | 高校生、専・短大・大学生、成人、青年層歓迎、シニア層歓迎、グループ参加歓迎 HPよりエントリーシート提出後に、ウェブ面談にて学力、指導力の確認(30分程度)及びオンラインの場合の実施方法についての説明を行います。 |
活動場所 | 日曜日開催分は大和郡山市南部公民館、それ以外はこども食堂本部(大和郡山市筒井町1598) https://www.seijyuntasukeai.com/ 県内全域 大和郡山市筒井町1598 月1回の日曜日開催分は南部公民館、それ以外はすべて法人本部(大和郡山市筒井町1598)で開催しています。 南部公民館、こども食堂本部とも近鉄筒井駅より徒歩5分 |
申込方法 | 専用フォーム 法人のホームページよりの参加申し込みとなります。 |
連絡先 | 〒639-1123 大和郡山市 筒井町1598(法人本部) 特定非営利活動法人 せいじゅん たすけあい こども食堂事務局 乾 直樹(事務局長) 0743-56-1112 0743-56-1112 E-mail: inuin1598@gmail.com URL: https://www.seijyuntasukeai.com/ |
メッセージ | 登録手順は、HPより、①エントリーシートの提出、②ウェブ面談、③ボランティア体験後に④専用サイトより本登録となります。お問い合わせはメールにてお願いします。 |
登録者 | 特定非営利活動法人 せいじゅん たすけあい こども食堂 |
![]() |
|
|