1. Home
  2. 団体検索
  3. スパークル

スパークル

更新日:2024-10-16

団体名 スパークル
(すぱーくる)
代表者役職名 チームリーダー
代表者名 釘田 真帆
(くぎた まほ)
組織形態 その他
組織形態その他法人 任意団体
連絡先住所 631-0044
奈良県内か否か 奈良県内
市町村名 奈良市
市区町村以下 藤ノ木台4丁目12-3-6
連絡先TEL 090-1035-5830
連絡先FAX
ホームページアドレス https://www.instagram.com/sparkle_nara?igsh=MXI0YzZlaWIyYWd5Mw%3D%3D&utm_source=qr
メールアドレス sparkle.nara3@gmail.com
主たる活動分野 子どもの健全育成
従たる活動分野 まちづくり、スポーツ、子育て支援
支援の対象 小学生
設立の経緯 奈良市内の課題の一つである「放課後子ども教室の活動数の差、担い手の固定化・高齢化によるプログラムのマンネリ化」を解決するきっかけとなるイベントを企画・運営するために結成した。
活動目的 放課後子ども教室の活動数が少ない学校にスポットを当て、地域の活動数の差を埋めつつ、若い世代の視点から生み出される斬新な活動内容を提供し、子どもたちの放課後の時間を豊かにすることを目的とする。
活動内容詳細 奈良市内の放課後子ども教室で「チームワーク」をテーマにしたイベントを月に1、2回行う。

インスタグラムでの活動記録発信

大学生を巻き込んだボランティア

活動地域 奈良市、主に近畿エリアで活動
会員募集の有無 あり
会員募集の詳細 月に1、2回のペースで奈良市内の小学校で開催しているイベントのボランテイア要員を募集しています。経験は問いません。子どもたちと全力で遊べる方、大歓迎です!
会費の額 無料
活動日 月に1、2回 
※曜日はその都度変更あり(水曜日の放課後・金曜日の放課後・土曜日の午前中の可能性が高い)
代表者からのメッセージ スパークルは、「誰もが行きたい時に行ける地域の公園のような存在になる」ことを理念に、若者が集まり結成しました。お金があったりなかったり、障害があったりなかったり、条件で見られてしまう世の中ですが、私たちは条件や持っているものではなく、子どもたち一人ひとりが輝ける場を創っていきたいと考えています!また、「チームワーク」をテーマに活動を行うことで、異年齢間での関わりや、他者と対話しながら試行錯誤していく経験を子どもたちに届けられる団体でい続けたいと考えています。
ボランティアへのメッセージ ボランティアに来てくれている学生は、大学生が多いです。必ず毎回の活動に参加していただく必要はなく、「この日空いているから、遊びに行こうかな」といった、気軽な気持ちで参加していただいて構いません。子どもたちと一緒にその活動を全力で楽しんでいただきたいと思っています。
実際にお願いしたい活動としては、
・イベント運営の事前設営&片付け
・子どもたちと関わって活動を楽しむ
・活動の進行のサポート