1. Home
  2. 助成制度
  3. 令和7年度 公益財団法人 森田記念福祉財団 福祉活動支援金

令和7年度 公益財団法人 森田記念福祉財団 福祉活動支援金

更新日:2025-08-08

募集期間:2025年08月01日~ 2025年09月30日

制度名 令和7年度 公益財団法人 森田記念福祉財団 福祉活動支援金
実施団体名 公益財団法人 森田記念福祉財団
(こうえきざいだんほうじんもりたきねんふくしざいだん)
申込先 〒631-0003
奈良県奈良市中登美ヶ丘2丁目1984-40
公益財団法人 森田記念福祉財団 事務局
TEL:0742-53-9160
分野 健康・福祉、その他
助成内容・対象 奈良県内で社会福祉の増進と発展のために活動をされている団体に対して、より効果的に事業を推進するための運営資金の助成事業を行います。

【対象団体】
地域福祉活動を目的とする任意団体、NPO法人、ボランティアグループ等複数の個人で運営する組織。奈良県下で主に活動をしている団体。

【事業実施期間】
令和7年8月1日~令和8年7月31日の間に実施する福祉活動
それ以降も継続して実施される活動でも可とします。

【対象外】
次のいずれかに該当する事業、経費は対象外とします。
①国または地方公共団体が実施する事業または実施を委託する事業
②奈良県外で行われる事業
③個人の生活にかかる経費
④物品や備品購入のみを目的とした事業(活動に対する助成が主な目的です)

【選考基準】
・具体的な使用目的が明確で取り組みたい事業が明らかであること。
・支援があれば実行可能な計画であること。
・本助成金が終了後も継続して取り組みが行えるように計画が立てられていること。
・助成金を有効かつ適正に執行できること。
応募方法 「福祉活動支援金申請書」と、その他の必要書類を添えて下記連絡先へ郵送をお願いします。(「その他の必要書類」については募集要項をご確認下さい)
募集時期 令和7年8月1日~9月30日 当日消印有効
※持参の場合平日10時~15時まで、事前にご連絡下さい。
選考方法 ①書類選考を財団事務局において行います(対象外のチェック)。
②福祉活動支援金選考委員会で最終選考を行い可否及び支援金額を決定します。
助成件数 20件程度
助成金額 1助成の上限金額50万円 (当財団の選考委員会で選考方法に基づいて支援の実施、金額について決定します)