2026年度公募助成
更新日:2025-08-14
募集期間: ~ 2025年10月31日
制度名 | 2026年度公募助成 |
---|---|
実施団体名 | 公益財団法人JR西日本あんしん社会財団 (じぇいあーるにしにほんあんしんしゃかいざいだん) |
申込先 |
〒530-8341 大阪市北区芝田二丁目4番24号 公益財団法人JR西日本あんしん社会財団 事務局 TEL:06-6375-3202 E-mail:info@jrw-relief-f.or.jp URL:http://jrw-relief-f.or.jp/ |
分野 | 健康・福祉 |
助成内容・対象 | 事故や災害などに起因する心身のケアをはじめとした 身近な「いのち」を支える活動及び研究を応援します 助成対象活動テーマ ○事故、災害に対する備えに関する活動及び研究 ○事故、災害や不測の事態が起こった後の心のケアや身体的ケア等に関する活動及び研究 ○事故、災害等の風化防止に関する活動及び研究 ○「令和6年能登半島地震」の被災地・被災者に対する支援活動(特別枠助成) 【助成対象団体】(応募資格) 近畿2府4県に拠点があり、応募時点において1年以上の継続的活動実績のある非営利の民間団体(法人格の有無は問いません)ただし、「特別枠」の活動は活動実績の有無は問いません。 (例:NPO法人、地域の自治会、学生ボランティア団体、職場サークル 等) *特別枠である「令和6年能登半島地震」の被災地・被災者に対する支援活動については石川県、新潟県、富山県及び福井県に拠点のある非営利団体の民間団体も対象とします。 |
応募方法 | 募集内容の詳細は、財団ホームページでご確認ください |
募集時期 | 2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金)必着(厳守) |
助成時期 | 2026年4月1日から1年間または2年間(研究/2年助成) |
助成金額 | 活動1件 50万円以下 研究(1年助成)150万円 (2年助成)300万円 |
備考 | その他、詳細についてはHPまたは募集要項をご確認下さい。 応募を計画されている方を対象に、個別相談会を開催します。 9月28日(日)13~17時 グランフロント大阪 ※上記のほかオンライン相談会も開催します 【日時】9月29日(月)17時~20時 ※先着順でお取りしますのでお早めにご予約ください。 ※相談会の詳細やお申込は当財団HPをご覧ください |