出前講座 「護身術入門講座」
性的犯罪撲滅運動の一環として、簡単な「護身術入門講座」の出前講座を承ります。
開催日 | 2022年7月27日~ 2022年12月31日 仲良しグループ・ご家族のご都合に合わせて承りますが、会場のない場合、希望日・時間帯に出来る限り合わせて、こちらで会場を取らせて頂きます。 |
---|---|
開催場所 | 奈良市 |
開催場所住所 | 奈良市内であれば、ご要望に応じて出前講座(2時間程度)いたします。(一部、対象外で交通費を頂く場合がございます。) |
開催場所 | 会場は、ご希望場所が有りましたらご指定下さい。もし、会場都合がつかない場合、ご相談に応じ、こちらで会場を用意致しますが、基本、はぐくみセンター1F 奈良市ボランティアインフォメーションセンター 会議室となりますので、ご希望時間に沿えない場合もございます。 |
イベント種類 | 研修会・講座、体験 |
イベント内容 | 本講座は、女性に対しての嫌がらせ行為、性的虐待を想定して開催しています。従って、制圧術は、脱臼骨折事故に繋がる恐れが有りますので行っていません。現実に過去に有った事犯を想定し、無力な方でも相手を刺激することなく逃げる事が出来る護身術を、この機会に是非とも身に付けて下さい。尚、他人に対して危害を加える、ケンカなどに勝つことを目的としていませんので、そのような目的での受講はお断りいたします。 |
対象者 | 中学生以上の女性 ※お友だち同士の参加も可能。ファミリーでの参加の場合、保護者の方、お子さんの年齢・性別・年齢問いません。 |
定員 | 3名以上~10名前後まで。 |
参加費 | なし |
参加費詳細 | 講座自体は無料とします。(別途、交通費は頂く場合がございます。)その他、自由カンパ制でお気持ちは頂き、当団体の活動費に運用させて頂きますが、強制では決してありません。 |
申し込み方法 | 専用フォーム 当団体のホームページの専用ボタンをクリックされますと、メール送信画面に入りますので、代表者の氏名・連絡先等をご入力の上、送信願います。24時間以内に折り返しご連絡させていただきます。 |
申し込み締切日 | 受講希望日の1週間前。または、会場都合が付かない場合は2週間前までにお申し込み、ご相談ください。 |
連絡先 | 奈良市奈良 市民防犯会 絆 担当者: 代表 岡田良一 (日本古武道師範代) |
ホームページ | https://siminbouhan-kizuna.wixsite.com/website |
メッセージ | 時代の流れと共に変わる護身術を簡単明瞭に、少し練習すれば出来る技が形を変えて多く生まれています。私がお教えしますのは、実際過去に起こった事件を想定し、何度か練習を積めば簡単に出来得るものをお教えしています。是非ともこの機会に、簡単な護身術を身に付けると共に、自分自身への危機意識を身に付けて下されば幸いです。どうぞお気軽にお問合せ下さい。 |
情報登録(更新)日 | 2022年07月27日 |
登録者 | 奈良 市民防犯会 絆 |
|