第20回 全国手話検定試験
開催日 | 2025年10月11日~ 2025年10月18日 10月11日(土)…5級・4級 10月12日(日)…3級・2級 10月18日(土)…準1級・1級 |
---|---|
開催場所 | 北葛城郡王寺町 |
開催場所 | 受験会場の詳細はHPをご確認下さい。 |
アクセス方法 | インターネット上で受験できる全国手話検定試験は2026年2月に実施予定です。 |
イベント種類 | その他 |
イベント内容 | この試験の目的は、「手話の知識に加えて、面接委員と手話で会話をすることにより、ろう者と手話でどの程度コミュニケーションができるのか」を評価認定することです。 この試験が手話を学ばれる皆様の学習の励み(目標)となり、そのレベルに応じて、地域のろう者との交流や仕事などに活用していただけることを期待しています。 ※準1級と1級の併願はできません。 【申込方法】 ①インターネットを利用しての申込 ②コンビニを利用しての申込 ③郵送での申込 |
対象者 | 手話学習者 |
参加費 | あり |
参加費詳細 | 【受験料】 5級/4,700円 4級/5,300円 3級/6,000円 2級/8,000円 準1級/9,300円 1級/10,600円 ※小・中学生の受験料の詳細は資料にてご確認下さい。 |
申し込み方法 | 郵送、専用フォーム、その他 |
申し込み締切日 | 【申込期間】6月16日(月)~7月31日(木)消印有効 |
連絡先 | 〒 616-8372 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4 TEL: 075-871-9741 FAX: 075-873-2647 社会福祉法人 全国手話研修センター 全国手話検定試験事務局 |
ホームページ | https://www.com-sagano.com/ |
メッセージ | ※各会場は定員を設けています。定員に達した会場は締切日前でも申込を締め切ります。 ※受験のめやす、受験料、申込方法、注意事項など詳細はHPまたは資料にてご確認下さい。 |
情報登録(更新)日 | 2025年07月19日 |
登録者 | 奈良県総合ボランティアセンター |
|