1. Home
  2. 団体検索
  3. 斑鳩の里観光ボランティアの会

斑鳩の里観光ボランティアの会

更新日:2016-06-10

団体名 斑鳩の里観光ボランティアの会
(いかるがのさとかんこうぼらんてぃあのかい)
代表者役職名 会長
代表者名 尾崎 義美
(おざき よしみ)
組織形態 その他
団体設立年月 2002年4月13日
連絡先住所 636-0116
奈良県内か否か 奈良県内
市町村名 斑鳩町
市区町村以下 法隆寺1-8-25 斑鳩町観光協会(法隆寺iセンター)内
連絡先TEL 0745-74-6800
連絡先FAX 0745-75-9090
担当者名 一般社団法人斑鳩町観光協会
ホームページアドレス http://www4.kcn.ne.jp/~ikaru-i/
主たる活動分野 文化・芸術
従たる活動分野 まちづくり、その他
支援の対象 斑鳩の里を訪れるお客様
設立の経緯 観光協会は、平成13年度後半期に、6ヶ月の養成講座を開設し、その終了者よりボランティアを募集した。
平成14年4月、77名の参加により発足し、活動を開始した。その後、同様の養成講座を開き、平成28年4月1日現在の会員総数は119名である。
活動目的 (1)1993年12月ユネスコの「世界文化遺産」の地に登録された法隆寺・法起寺をはじめとする、斑鳩の里を訪れる人との「ふれあい」を通じ、ともに歴史や文化を知り、感動を深め斑鳩の里の魅力を広めること。
(2)斑鳩町地域の発展に貢献すること。     
(3)会員間の相互コミュニケーションを通じて、向上を図り活動を強化すること。          
(4)会員同士の親睦を図ること。
活動内容詳細 法隆寺、および周辺の中宮寺、法輪寺、法起寺のご案内

その他の寺院、古墳、民話につながる斑鳩の地の案内とウォーキング                 
観光協会は、(1)三塔いにしえの道(2)太子ロマンの道(3)当麻街道・やすらぎの道(4)花小路・せせらぎの道(5)藤ノ木・業平つれづれの道(6)自然散策・うるおいの道 の六つのルート(約3~7㎞)を推奨しています。

他の地方自治体、マスコミ、交通機関(JR、私鉄)の要請に協力し、ウォーキングの先導と定点での説明

斑鳩町の祭り等の各種行事への協力

古墳説明会の協力
活動地域 生駒郡斑鳩町
会員募集の有無 なし
会員募集の詳細 養成講座実施後、出席8割以上の方について、ガイド活動希望の有無を確認後、観光協会が認定。
会費の額 無し
活動日 曜日:活動希望日又は依頼日。
頻度:最低月2回以上のご案内及び待機。
時間帯:寺院等の拝観時間内。
会員数 ■正会員
 【個人】119 名
(2016年 4月現在)
会員構成の特徴 中心となる世代:70歳代
男女比:10:3
代表者からのメッセージ 発足時77名でスタートした会員数も、斑鳩の里を訪れる観光客のお役に立ちたいとの熱意を持った人々がさらに集い、平成28年4月現在で119名となりました。
私たち会員は、少しでも多くの人に斑鳩の里のすばらしさをお伝えできればと願っております。
ボランティアへのメッセージ 私たちは法隆寺をはじめとする斑鳩の里のすばらしさ、美しさに感動し、その思いを、訪れる皆様方へお伝えしたいと思っております。おひとりから10名の個人拝観の方を対象に無料でご案内しております。