1. Home
  2. 団体検索
  3. 託児ボランティア・「ラッコ・まま」

託児ボランティア・「ラッコ・まま」

更新日:2012-03-30

団体名 託児ボランティア・「ラッコ・まま」
(たくじぼらんてぃあ・「らっこ・まま」)
代表者役職名 代表
代表者名 稲葉久美子
(いなばくみこ)
組織形態 NPO
団体設立年月 1992年4月1日
連絡先住所 636-0093
奈良県内か否か 奈良県内
市町村名 河合町
市区町村以下 大輪田2010
連絡先TEL 0745-72-5484
連絡先FAX 0745-72-5484
担当者名 稲葉久美子
主たる活動分野 子育て支援
従たる活動分野 福祉、子育て支援
支援の対象 乳幼児
設立の経緯 町が託児ボランティアを募集し、集まった者で設立
活動目的 子育て中のお母さんに「子育ては大変ですが、喜びもたくさんあります。困った時は一人でがんばらなくって声を出して助けを求めて下さい」と発信し、子育てのお手伝いだけでなく、親育ちのお手伝いもし、母親の情緒的な面もサポートしていきたい。
活動内容詳細 子育てサロンでの複数児をもつ母親について、親子遊びの手助け

母子分離時の託児

保健センターでの各乳幼児教室の託児

幼稚園PTA行事時の託児

活動地域 北葛城郡上牧町
会員募集の有無 あり
会員募集の詳細 なし
会費の額 なし
活動日 曜日:平日主に火、金、依頼に応じて随時
頻度:1~2回/月
時間帯:午前、依頼に応じて随時
会員数 ■正会員
 【個人】18 名
 【団体】0 団体
■その他の会員
 【個人】0 名
 【団体】0 団体
(2005年 現在)
会員構成の特徴 中心となる世代:40代から60代
男女比:女性100%
代表者からのメッセージ 子供達の元気な姿や、かわいい笑顔を見て一緒に過ごしていると、若がえります。自分たちも楽しませてもらって、元気をもらっています。
ボランティアへのメッセージ 一人きりのとじこもり育児でなく、サークルで近隣の母親同士が交流していくために、微力ながら地域で子育て支援をしていきたい。乳幼児から少し手の離れた若いお母さん方にも仲間になっていただきたく、大募集しています。ご気軽にご連絡してください。