1. Home
  2. 団体検索
  3. ボランティアグループぶりっじ

ボランティアグループぶりっじ

更新日:2012-03-30

団体名 ボランティアグループぶりっじ
(ぼらんてぃあぐるーぷぶりっじ)
代表者役職名 代表
代表者名 藤原将美
(ふじわらまさみ)
組織形態 NPO
団体設立年月 1994年9月
連絡先住所 636-0311
奈良県内か否か 奈良県内
市町村名 田原本町
市区町村以下 八尾633-4
連絡先TEL 07443-2-8693
連絡先FAX 07443-2-8693
担当者名 藤原将美
主たる活動分野 福祉
従たる活動分野 まちづくり
支援の対象 福祉作業所or町内在住身障者
設立の経緯 心身障害者を支援する。
活動目的 町内における心身障害者(児)の更生及び育成援助を目的とした施設及び町内在住の身体障害者に対して、支援、協力し、社会福祉の発展に寄与すること
活動内容詳細 施設の行事支援

身障者の外出介助

障害者とその家族を招いてのふれあいの集い

活動資金調達のための模擬店販売

活動のための講習会(車椅子、ミュージックケア等)
活動地域 奈良市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、生駒郡安堵町、磯城郡川西町、磯城郡三宅町
会員募集の有無 あり
会員募集の詳細 随時
会費の額 1,000円/年
活動日 曜日:依頼に応じて随時
頻度:1~2回/週
時間帯:依頼に応じて随時
会員数 ■正会員
 【個人】25 名
 【団体】0 団体
■その他の会員
 【個人】0 名
 【団体】0 団体
(2005年 現在)
会員構成の特徴 中心となる世代:50才代
男女比:1:3
代表者からのメッセージ 五体満足、元気で身体を動かせることの喜びをかみしめながら、身障者の手助けをしています。
ボランティアへのメッセージ 健常者の手をかりて、外へ出て行きたい障害者が多くおられます。その人達への介助をしてありがとうの声を聞くと人には言えぬ喜びを覚えます。