ボランティア団体 「ハートハース」
更新日:2012-05-11
| 団体名 | ボランティア団体 「ハートハース」 (ぼらんてぃあだんたい はーとはーす) |
|---|---|
| 代表者役職名 | 会長 |
| 代表者名 | 北林 静江 (きたばやし しずえ) |
| 組織形態 | NPO |
| 団体設立年月 | 1994年7月11日 |
| 連絡先住所 | 631-0823 |
| 奈良県内か否か | 奈良県内 |
| 市町村名 | 奈良市 |
| 市区町村以下 | 西大寺国見町2-14-1 |
| 連絡先TEL | 0742-44-2207 |
| 連絡先FAX | 0742-46-7550 |
| 担当者名 | 北林 静江 |
| ホームページアドレス | http://www.geocities.jp/hearthearth1994/ |
| 主たる活動分野 | 子育て支援 |
| 従たる活動分野 | 子どもの健全育成 |
| 支援の対象 | YMCA「心のフリースクール」に来ている不登校生。(小・中・高校生) |
| 設立の経緯 | 1994年7月、奈良YMCA「心のフリースクール」開校と同時に、その活動をサポートするボランティア援助団体として発足。 |
| 活動目的 | 不登校の子どもたちならびに不登校・ひきこもりの子どもをもつ母親や父親のサポートを目的とする。 |
| 活動内容詳細 | 「心のフリースクール」に来ている不登校生のサポート 不登校・ひきこもりの子どもを持つ母親をサポート(子育てトーク21) 不登校・ひきこもりの子どもを持つ父親をサポート(男のおしゃべりサロン) |
| 活動地域 | 奈良市 |
| 会員募集の有無 | あり |
| 会員募集の詳細 | 会員は随時募集しています。子ども好きな人、遊ぶことが好きな人、体を動かすのが好きな人大歓迎です。 |
| 会費の額 | 年会費 1000円(学生さんは500円) |
| 活動日 | 曜日:平日(月・火・水・金・土) 頻度:5回/週 時間帯:日中(10:00~15:00) |
| 会員数 | ■正会員 【個人】57 名 (2011年 5月現在) |
| 会員構成の特徴 | 中心となる世代:40代~50代 男女比:男性20% 女性80%(1:4) |
| 代表者からのメッセージ | 大学生から60歳過ぎまで、現在の会員数は57名で、各自が自分の個性と持ち味を発揮しながら、自然体で取り組んでいます。これからも子どもたちや親といい関係を結びながら、少しでもサポートできたらと思ってます。 |
| ボランティアへのメッセージ | 日々の活動の中で子どもたちが変わり成長していくことを願いつつ取り組んでいますが、まだまだ新しい風と力が必要です。一緒に活動していただける方を募集していますので、よろしくお願いします。 |

















