夢工房ともしびの会
更新日:2012-11-19
| 団体名 | 夢工房ともしびの会 (ゆめこうぼうともしびのかい) |
|---|---|
| 代表者役職名 | 会長 |
| 代表者名 | 久住 寿夫 (くずみ ひさお) |
| 組織形態 | NPO |
| 団体設立年月 | 1992年4月1日 |
| 連絡先住所 | 631-8113 |
| 奈良県内か否か | 奈良県内 |
| 市町村名 | 奈良市 |
| 市区町村以下 | 法蓮町369-1-517 |
| 連絡先FAX | |
| 担当者名 | 喜田 |
| 主たる活動分野 | 福祉 |
| 従たる活動分野 | まちづくり、環境の保全、その他 |
| 支援の対象 | 独居老人や身体障害者・公共施設 |
| 設立の経緯 | リタイヤしたサラリーマンが5人寄り合い首記の趣旨に沿って設立 |
| 活動目的 | 社会の弱者・公共の施設など皆が手を差し伸べないものに支援の手を出して福祉に貢献しようとするもの |
| 活動内容詳細 | 独居老人や身障者からの要請により、生活環境の改造や整備に奉仕活動している。 奈良市の管理している公園の清掃・整備に出動している。 公共で実施するイベントや行事の場内整理や警備に出動している。 |
| 活動地域 | 奈良市 |
| 会員募集の有無 | あり |
| 会員募集の詳細 | 特に制限なし |
| 会費の額 | 年額1,000円 |
| 活動日 | 特に制限なし |
| 会員数 | ■正会員 【個人】20 名 (2005年 現在) |
| 会員構成の特徴 | 殆ど年金生活者 平均年齢69歳 全員男性 |
| 代表者からのメッセージ | 暇を持て余している年金生活者は社会福祉への貢献に参加しませんか。 |
| ボランティアへのメッセージ | 活動の合間に近畿のあちこちにウオーキングにでかけています。 |

















