川西町LD研究会
更新日:2025-04-15
団体名 | 川西町LD研究会 (かわにしちょう える でぃ けんきゅうかい) |
---|---|
代表者役職名 | 会長 |
代表者名 | 松村 定則 (まつむら さだのり) |
組織形態 | その他 |
団体設立年月 | 平成 4年4月1日 |
連絡先住所 | 636-0202 |
奈良県内か否か | 奈良県内 |
市町村名 | 磯城郡 |
市区町村以下 | 川西町結崎651 |
連絡先TEL | 0745-43-0257 |
連絡先FAX | 0745-43-0119 |
担当者名 | 松村 定則 |
ホームページアドレス | http://www.eonet.ne.jp/~nara-kawanisi/ |
メールアドレス | eozr@iris.eonet.ne.jp |
主たる活動分野 | 子育て支援 |
従たる活動分野 | 社会教育、子育て支援、子どもの健全育成 |
支援の対象 | L D 児およびその周辺の子ども達とその家族 |
設立の経緯 | ちょっと変わった子、ヘンな子、理解しにくい行動をする。 その為に他の子とのトラブルが多い、トラブルになるような言い方をしてしまう。 忘れ物が多い、同じ失敗を何度も何度も繰り返す、落ち着きがない ・・・そんな子どもさんの疑問や悩みを解決していく手立てを考える会です。 |
活動目的 | 発達障害の理解・周知、そして支援して下さる方が少しでも増えるよう活動しています。 |
活動内容詳細 | 川西文化会館にて 月1回の例会の開催 毎月第3土曜日 午前10:00から12:00 発達障害の理解講座として年2回程度の講演会を開催 学校説明会の開催 高等学校 (奈良県立・私立・専修学校 等) 体験学習として、田植え・稲刈り・しめ縄作り・お餅つき大会の開催 |
活動地域 | 磯城郡川西町 |
会員募集の有無 | あり |
会員募集の詳細 | 発達障害に関心のある方でしたら、どなたでも入会して頂けます。 |
会費の額 | 会員登録方法 川西町内在勤・在住の方 1,000円 (年会費500円+積立金500円) 川西町外の方 1,500円 (年会費1,000円+積立金500円) |
活動日 | 毎月第3土曜日 午前10:00から12:00 |
会員数 | ■正会員 【個人】12 名 (2025年 4月現在) |
代表者からのメッセージ | 発達障害という見た目ではわからない障害で、そういう傾向を持った方はとても生きづらさを感じています。しかし周囲から理解され支援して下さる方が居られる方は、個性を生かし前向きに歩んでおられます。 |