クロスインテクノ株式会社
更新日:2025-11-25
| 団体名 | クロスインテクノ株式会社 (くろすいんてくのかぶしきがいしゃ) |
|---|---|
| 代表者役職名 | 代表取締役 |
| 代表者名 | 辻内 諭 (つじうち さとる) |
| 組織形態 | 企業 |
| 法人設立年月 | 2009年6月1日 |
| 連絡先住所 | 6390224 |
| 奈良県内か否か | 奈良県内 |
| 市町村名 | 香芝市 |
| 市区町村以下 | 別所43番地1 |
| 連絡先TEL | 090-9626-0459 |
| 連絡先FAX | 0745-60-0964 |
| 担当者名 | 辻内 諭 |
| ホームページアドレス | https://roop.crossit.jp/ |
| メールアドレス | s.tsujiuchi@crossit.jp |
| 主たる活動分野 | 保健・医療 |
| 従たる活動分野 | まちづくり、環境の保全、経済活動の活性化 |
| 活動目的 | ・資源循環経済を創る(環境問題解決) ・資源の大切さを知る機会を創る(社会問題解決) ・地域の共同体を再構築する(社会変革に向けた組織づくり) ・環境を守る意識を育む機会(教育) |
| 活動内容詳細 | 『ROOP EARTH』 は、パソコンや衣料品など、限りある資源を循環させる仕組みを地域と共に広げるプロジェクトです。 イベントでは使用済衣服の回収や、パソコン・スマホ・タブレットなどの電子機器、骨董品や美術品・お鍋などの不用品の回収を行います。回収された古着は3点まで\0お持ち帰り頂ける「\0サーキュラーマーケット」を開催しています。 ほかにも資源循環の大切さに触れることができるワークショップ、展示、基調講演やアコースティックライブなどのステージイベント、安心安全なフードマルシェなど、参加者の皆さんが楽しみながら資源の循環について学ぶことができる企画が詰まったイベントです。 |
| 活動地域 | 県内全域 |
| 会員募集の有無 | あり |
| 会員募集の詳細 | 会員は随時募集しています。学生、主婦、シルバー世代の方などどのような方でも可能です。 |
| 活動日 | 日付:2025年11月9日(日曜日) 時間:午前8時~午後4時 |
| 代表者からのメッセージ | 「最近使っていない、でも捨てるのはもったいない」──そんなモノたちを“もう一度いのちを吹き込む”イベントです。小さな活動かもしれませんが、地域で力を合わせることで、“誰もが生きるに値する社会”を実現したいと考えています。資源を通して、人と地域、そして未来をつなぐきっかけにしていきます。 |
| ボランティアへのメッセージ | クロスインテクノ株式会社(所在地:奈良県香芝市、代表:辻内 諭)は、地域と共に資源の循環を推進するイベント『ROOP EARTH PROJECT 2025』を、下記の通り開催いたします。 本イベントは、使われなくなったパソコンや古着など、家庭や企業に眠る「もったいない資源」を再び循環させる仕組みを地域と共に広げていくプロジェクトです。 当日は、電子機器・古着・骨董品などの回収のほか、3点まで無料で古着を持ち帰れる「0円古着マーケット」、体験型ワークショップ、アコースティックライブ、環境講演など、多彩なプログラムをご用意しています。 地域の子どもから大人までが“楽しく学べる”サステナブルな一日をお届けします。 |

















