- Home
- ボランティア募集情報
- 総合福祉センター 体育館 スポーツボランティア
総合福祉センター 体育館 スポーツボランティア
活動日 | 随時 |
---|---|
活動内容 | 奈良市総合福祉センターでは、障がい者の余暇支援として下記の教室を行っています。 ①みんなでエクササイズ(小学生以上の障がい者・児および家族等対象)土曜日 午後 ②パワーアップ教室(中学生以上の知的障がい児・者対象)土曜日 午前 ③ふれあいスポーツDAY(年3回程度 不定期) 進行は講師及び会館スタッフが行います。 会場の設営(道具の出し入れ)や参加者支援(一緒に楽しむ)をお願いします。 |
活動内容 | スポーツ・レクリエーション、行事・イベント手伝い |
活動日/時間 | 土 午前中、午後 |
活動日/時間詳細 | 開催日時は教室によって異なります。 |
待遇 | ①報酬および交通費はありません(希望者には「奈良市ポイント」を付与します) ②服装および食事は各自でご用意願います。(動きやすい服装・体育館シューズなど) ③水分・食事について、各自でご準備願います。(館内にも飲料の自販機があります) ④ボランティア活動保険については各自ご加入ください(ご不明な点はお問合せください) ⑤連絡は基本的にメールで行います。 |
活動対象 | 知的障害者(児) |
活動分野 | 福祉 |
活動形態 | 社会福祉施設・病院等での活動 |
募集対象者 | 成人 参加者と一緒にスポーツを楽しめる18歳以上の方。 連絡でメールが使える方 |
活動場所 | 奈良市総合福祉センター 体育館 奈良市 奈良市左京5丁目3₋1 近鉄高の原駅から奈良交通左京循環にて「総合福祉センター」バス停下車 南に1分 |
申込方法 | FAX、E-mail、専用フォーム 氏名・年齢・性別・住所・電話番号・メールアドレス・職業・経験資格等を明記の上ご送付ください。 |
連絡先 | 〒631-0801 奈良市 左京五丁目3-1 奈良市総合福祉センター E-mail: narawch@m3.kcn.ne.jp |
登録者 | 奈良市総合福祉センター |
![]() |
|
|