1. Home
  2. ボランティア募集情報
  3. 車いすde橿原神宮参拝プロジェクト

車いすde橿原神宮参拝プロジェクト

活動日 2024年4月21日~
活動内容 日頃、車いすを利用しているご高齢の方、身体障がい者の方で、神宮に参拝したいと思っておられる方を車いすを介助して橿原神宮に参拝していただく活動です。
ボランティアは、高校生・大学生を中心に4人が1チームとなり、二人が車いすの前を引張り、ひとりが押して交替して介助します。第3回令和6年4月21日、参加費用は保険を含めてひとり100円です。車いすで介助するボランティアを経験してみませんか。
活動内容 身体介護、話し相手・ふれあい交流・遊び相手
活動日/時間 日 午前中
活動日/時間詳細 8時半集合、9時半から11時半までの時間です。橿原神宮の参道・境内を通り、長山神社と深田池を廻ってきます。
待遇 ボランティア保険付き
学校単位でも個人でも参加していただけます。
活動対象 青少年(12才以上)、高齢者、身体障害者(児)
活動分野 福祉、学習・教育
活動形態 野外での活動
募集対象者 高校生、専・短大・大学生、成人、青年層歓迎
車いす利用者の高齢者、身体障がい者の方で付き添いの方の参加が必要です。
ボランティアは高校生・大学生を中心に募集させていただきます。
活動場所 橿原神宮の参道・境内。長山神社と深田池を廻ります。
県内全域

申込方法 電話、FAX、E-mail
チラシにQRコードあり、申込書・参拝経路・誓約書が埋め込まれています
連絡先 〒631-0815
奈良市
西大寺新町1丁目2-27-703
実行委員長 橋本憲一
080-7697-6020
0742-34-2950
E-mail: ken.hashi1107@gmil.com
メッセージ できるだけメールでご連絡ください
登録者 車いすde橿原神宮参拝プロジェクト