- Home
- ボランティア募集情報
- 「サイボウズ災害支援学生チーム」プロジェクト参加者募集中
「サイボウズ災害支援学生チーム」プロジェクト参加者募集中
活動日 | 随時 |
---|---|
活動内容 | 全国各地で頻発する自然災害。その対応において、被災地のニーズとボランティアの力をつなぎ、復興を支える拠点となる災害ボランティアセンター(以下、災害VC)の役割は重要になっています。 その災害ボランティアセンターの運営をITの活用で支える「サイボウズ災害支援学生チーム」プロジェクトを始動します。 本プロジェクトは、社会福祉協議会・地域のIT人材・学生ボランティア団体が連携し、災害時に迅速かつ効果的に、地域内外の大学生が全国の避難所や災害VC運営をサポートできるように育成すること目的としています。 未経験者、大歓迎です。興味があればぜひご参加ください! |
活動内容 | 編集・デザイン、パソコン・コンピュータ、事務作業、その他![]() |
活動日/時間 | 不定期 日中、指定なし |
活動日/時間詳細 | <平時の活動> サイボウズ災害支援チームによる研修:災害支援プログラム(kintoneを活用した取組)など、現場で社協を支援するための知識を学びます。 (方法:原則オンライン/頻度:月1回・1時間程度を予定) <災害時の活動> 避難所や災害VCでの「kintone」活用を中心とした運営支援 |
活動対象 | 特になし |
活動分野 | 災害 |
活動形態 | 地域での活動、グループ・団体に参加して活動、特技・資格を生かした活動、趣味・教養を生かした活動 |
募集対象者 | 専・短大・大学生 大学生 災害ボランティアに興味のある学生、ITスキルを地域に役立てたい学生、地域防災に貢献したい学生を募集しています。 |
活動場所 | 研修はオンラインによる実施 県内全域 <平常時>お住まいの近隣で実施される災害VC開設訓練等に参加いただきます。 <災害時>避難所や災害VCでの「kintone」活用を中心とした運営支援 ※被災地滞在の際には費用補助があります。 |
申込方法 | 専用フォーム 詳細WEBページから応募 ※締切は、4月30日(水)となります。 |
連絡先 | サイボウズ株式会社 サイボウズ災害支援チーム URL: https://note.com/tane_naeko_cb/n/n1e76ee43160c |
メッセージ | 本プロジェクトを通じて、学生や地域社会、そして社会福祉協議会が一体となり、将来にわたって災害に強いまちづくりをともに進めていきましょう。皆さんと協力しながら、より安全で安心できる未来を築いていきたいと考えています。 ぜひ、ご応募をお待ちしています! 未経験でも興味・関心があれば大歓迎です。研修やサポートを通じて必要な知識を学べますので、ご安心ください。熱意や興味が一番の原動力になります。 |
登録者 | 奈良県総合ボランティアセンター |
|