1. Home
  2. イベント・講座情報
  3. 傾聴ボランティア講座

傾聴ボランティア講座
   相手の心に寄り添い、話に耳を傾ける「傾聴」の技術について学ぶ講座です。

開催場所 大和郡山市
開催場所住所 奈良県大和郡山市植槻町3ー8 社会福祉会館内
開催場所 大和郡山市社会福祉会館
アクセス方法 近鉄郡山駅より徒歩15分
イベント種類 研修会・講座
イベント内容 ・傾聴ボランティアとは
・認知症高齢者への接し方
・傾聴を体験してみましょう
・高齢者の方とお話してみましょう
・傾聴のスキルを使ってロールプレイ
・高齢聴覚障害者の特性と現状について
対象者 市内在住・在勤・在学の方で、傾聴ボランティア活動に関心のある人
ただし、高齢聴覚障害者の傾聴ボランティア活動を希望する人は手話奉仕員養成講座(基礎課程)修了程度の手話技術がある人
定員 15人
申し込み方法 電話、FAX
社会福祉協議会福祉課(電話53-6531・FAX 55-0986)へ、氏名・住所・電話番号をお伝えください。(電話受付は平日の8:30~17:15)
申し込み締切日 9月26日
連絡先 〒 639-1005
大和郡山市奈良県大和郡山市植槻町3-8
TEL: 0743-53-6531
FAX: 0743-55-0986
大和郡山市社会福祉協議会福祉課
担当者: 荒木
情報登録(更新)日 2025年09月03日
登録者 社会福祉法人大和郡山市社会福祉協議会  ボランティアセンター