1. Home
  2. 団体検索
  3. Nara Stag Club

Nara Stag Club

更新日:2023-09-21

団体名 Nara Stag Club
(なら すたっぐ くらぶ)
代表者役職名 理事長
代表者名 田原 逸雄
(たはら いつお)
組織形態 その他
組織形態その他法人 任意団体
団体設立年月 2008年6月
連絡先TEL 090-3034-4901
連絡先FAX
担当者名 田中 栄一
ホームページアドレス https://narastagclub.jp/
メールアドレス narastagclub2008@gmail.com
主たる活動分野 文化・芸術
従たる活動分野 学術、文化・芸術、国際協力・交流
活動目的 飛鳥から奈良時代を通じて、国づくりのための仏教受容拠点として仏教教学センターの役割を担うとともに国際文化交流の拠点でもあった、大安寺の歴史的意義を広く世の中に知っていただき、また、その歴史と精神を次世代に繋ぐ事業を展開することにより日本の歴史・文化の継承に貢献することを目的とする
活動内容詳細 国際交流イベントの開催 
毎年、大安寺国際縁日という催しを開催しています。大安寺は飛鳥から奈良時代にかけて国際交流の中心であった、これを現代的に再現した催しで、留学生や地域の人々との交流を目指しています。

講演・講座の開催
大安寺に纏わる歴史的な資料や史実などをもとにした歴史講座を開催しています。

出版
歴史講座で開催された内容を出版しています。

デジタルアーカイブ
大安寺に関係する情報や資料をデジタル化して保存しています。

活動地域 奈良市
会員募集の有無 あり
会員募集の詳細 会員募集は随時しています。学生、主婦、シルバー世代の方などどのような方でも参加可能です。
会費の額 2000円/年
活動日 月1回程度の会員の会議を行っています。また、ほぼ同日に大安寺国際縁日の開催のための推進会議を行っています。現在は第4日曜日午後からの開催です。
会員数 ■正会員
 【個人】21 名
(2023年 9月現在)
代表者からのメッセージ 大安寺が飛鳥の藤原京から遷寺されて1300年。その天平伽藍は国の大寺にふさわしい壮大で華麗であったといわれています。 往時は887名の僧侶が居住し、さながら仏教の総合大学の様相を呈していました。
大伽藍造営に携わった入唐留学僧道慈律師を始め、鑑真を招請した普照、華厳経を教えた審祥、大仏開眼の導師を務めたインド僧菩提僊那、林邑楽を伝えたベトナム僧仏哲など渡来僧、空海や最澄などきら星の如く内外の名僧が集まり、日本仏教の源泉といわれた寺でもありました。この大安寺を応援する会へ参加していただき、私たちと一緒に活動をしませんか。
ボランティアへのメッセージ 大安寺にて11月3日に第12回大安寺国際縁日を開催します。前日の準備、当日開催のイベントのボランティアを募集しています。多くの市民の方。留学生が集まる楽しい催しです。是非ボランティでの活動に参加ください。応募はNara Stag Clubホームページのお問い合わせから連絡をお願いします。
11月2日 午前11時から午後4時ごろ
11月3日 午前10時から午後5時まで