1. Home
  2. 団体検索
  3. 特定非営利活動法人サークルおてんとさん

特定非営利活動法人サークルおてんとさん

更新日:2023-11-03

団体名 特定非営利活動法人サークルおてんとさん
(さーくるおてんとさん)
代表者役職名 代表
代表者名 清水 順子
(しみず よりこ)
組織形態 NPO
団体設立年月 2002年9月3日
法人設立年月 2013年10月24日
担当者名 宮田佳代子
ホームページアドレス http://www.otentosan.net/wp/
メールアドレス otentosan02@yahoo.co.jp
主たる活動分野 環境の保全
従たる活動分野 社会教育、環境の保全、団体の連携・支援
設立の経緯 自然エネルギー利用施設の実現の可能性を探るために女性6名で「自然エネルギー研究会」を発足
エネルギーの源である太陽、「おてんとさんに顔向けできない」ことはしない、仲間をつなぐ、そして親しみやすく感じられるように「サークルおてんとさん」と命名
10年の活動を経て、行政・諸団体などとのネットワークやより活動を拡げるために2013年NPO法人となる
活動目的 持続可能な社会の実現をめざし、幅広い市民の参加により地球温暖化防止活動や地域の再生可能エネルギー普及に関する事業を行い、より良い社会生活に寄与することを目的とする
活動内容詳細 1. 地球温暖化防止や再生可能エネルギー普及に関する啓発・教育活動
  環境出前講座 メニュー
  ・ソーラークッカー ・ペープサート「地球君とマンモス君」 ・環境クイズ 
  ・「旬」あてゲーム  ・フードマイレージゲーム  ・地球温暖化防止講座
  出前講座対象
   幼稚園・保育園・学童保育、小・中学校、諸団体、イベント等
 例:奈良市「ECOキッズ!ならの子ども」で小学校3年生に出前授業。NEWに登録し、   幼稚園・学童保育やPTAに出前授業。HAG2祭りやエコフェスタ等に出展、参加。

2.市民共同発電所などを奈良県内に広めるための活動。
 2004年 あすなら苑おてんとさん発電所設置    20kW
 2007年 ならのはおてんとさん発電所設置     10kW
 2011年 あすなら保育園おてんとさん発電所設置  10.4kW
 2014年 あすなら苑第2おてんとさん発電所設置   10kW
 2017年 うだ夢創の里市民共同発電所設置     9.4kW
 2018年 あすならホーム西の京市民共同発電所   6.42kw 蓄電池5.6kwh
 2019年 かかしの会市民共同発電所        6.25kw 蓄電池5.6kWh
 2020年 ア。ウン。パヴィリオン市民共同発電所  22.2kw
 2021年 あすならホーム西の京市民共同発電所   6.04kw 蓄電池5.6kwh
 合計約100kWの太陽光発電所は、クリーンなエネルギーを生み出し続けています。

3.自然エネルギー利用の仲間を増やしつなぐ活動
2015年8月21日 自然エネルギー見学会開催
 マイクロバスにて3カ所を見学
  三茶屋手作り水車、つくばね小水力発電所建設現場、松尾木材
  東吉野村ふるさと村にてつくばね小水力発電所関係者と交流
 感想:一人では行けないところを見学出来てとても良かった。
    現場を見ることは大事でとても有意義だった。

4、自然エネルギー普及のネットワークつくり  シンポジウム開催
2011年度「奈良の市長たちが語る 地球温暖化防止」
        仲川奈良市長、森下橿原市長、山下生駒市長
2012年度「市民・地域主導による再生可能エネルギー普及」 和田武氏
2013年度「電気の未来、エネルギーの未来」山藤泰氏
2014年度「電気の未来・エネルギーの未来 PART2」 安田陽氏
2015年度「電気の未来・エネルギーの未来 PART3」高橋洋氏
2016年度「地域に住み続けるために必要なこと」倉阪秀史氏
2017年度「なぜすすまない?日本の再生可能エネルギー」安田陽氏
2018年度「どうなる?今後の電力事情」安田陽氏
2019年度「災害時の大停電で太陽光発電はどう機能したか?」都筑建氏
2020年度「コロナ禍と気候危機」伊与田昌慶氏
2021年度「リオからSDG氏へ~水を通してみると」尾田栄章氏

活動地域 県内全域
会員募集の有無 あり
会員募集の詳細 会員は随時募集 
 正会員  運営参加し、総会での議決権がある
 準会員  温暖化防止やイベントの情報を受け取ることができる
 
会費の額 年会費 正会員  3000円
    準会員  1000円
    賛助会員 1口10000円
活動日 定例会:月一回  会議時間は2時間半ほどで、曜日、時間は決めていない
 
*幼稚園、小学校への出前は午前中が多い
 学童への出前は午後が多い
 イベント開催は土・日が多い
会員数 ■正会員
 【個人】32 名
■その他の会員
 【個人】18 名
 【団体】1 団体
(2018年 1月現在)
会員構成の特徴 中心となる世代:50~60代の女性及び定年退職後の男性

 会員構成 男女比:1:2
代表者からのメッセージ  いきいきとした持続可能な地域社会を奈良県内につくり、さらに未来ある子孫に豊かな地球を残したいと思う人たちが集まりました。
 地球温暖化防止は待ったなしです。多くの市民が少しでも早く温暖化防止の行動をとらなければ手遅れになります。太陽光などの自然エネルギーを利用した市民共同発電所を設置するという取り組みや、地球温暖化防止の啓発活動により、地球温暖化防止と密接な関係のエネルギー問題に少しでも市民が関心を持ち、行動する糸口になることを願っています。
ボランティアへのメッセージ  一緒に活動しませんか
幼稚園や小学校への出前講座では、子どもたちから元気をもらっています。
2人から5人くらいで参加します。見学もOKです。

人前が苦手な方、パソコンは如何ですか
会費で応援もあります。

色んな形での参加をお待ちしています。
有給常勤スタッフ数 ■有給常勤スタッフ数 0 人